「私には色のセンスがないんです…」って悩んでいる人

案外多いんですよね。

なので、最近配色ブックなどがいろいろあって結構人気があるようです。

そんな配色のセンスについて

誰が見ても美しい配色ができるようになれる魔法の法則があります。

それが色彩調和論です。

配色調和については西洋では古代ギリシャ時代から

「美しい配色とはどういうものか?」が考えられてきました。

そんな西洋には主観的な考え方よりも

法則性や秩序性にのっとった客観的な

美に対する調和の在り方という考え方が根強くあるんですね。

そんな

配色やカラーコーディネートに自信がない人には

ぜひこの内容を知っていただき、

そのルールにのっとって練習するだけで

驚くほどいろいろな色を組み合わせることができるようになります。

また、よくそういう理論を勉強すると「個性がなくなる」

心配する方もいますが、

主観で色を組み合わせると、自分の好みになるので

似たような組み合わせばかりになる、ということもあります。

色は様々な場面で用いられるので

用途や目的に合わせて色を選ぶという考え方も大切。

そして、色はたくさんあるので(750万色から1000万色)

そのルールにのっとって組み合わせても

人によって選ぶ色も違うので

自分らしさの演出をより幅広くできるようになり

カラーコーディネートがとても楽しくなります。

ぜひ、この配色理論を勉強して

自信をもってカラーコーディネートを楽しめるようになってください!

いかがでしたか?

美しさというのは

古くからあるテーマですが

センスのあるコーディネートがしたい

というのは

最新のテーマでもありますよね。

だから流行の色とか

おしゃれなカラーコーディネートに

興味がある人も多い内容です。

ぜひこの理論を知っておしゃれマスターになりましょう!