現役カラーコーディネーターが教える!カラーコーディネートや色彩検定のあれこれ

カラーコーディネーターになりたい方へ!ファッション・服のカラーコーディネイトを行う仕事に役立つ資格(色彩検定)や診断ノウハウを解説!

現役カラーコーディネーターが教える!カラーコーディネートや色彩検定のあれこれ 現役カラーコーディネーターが教える!カラーコーディネートや色彩検定のあれこれ

色の歴史 世界編 3 ルネサンスの色彩

光や色は神様がつくられた、というキリスト教と教会が中心だった中世でしたが、ルネサンスの時代になると様々な表現が可能になります。 ルネサンス時代の色彩や技法がどのようなものだったのか、特にルネサンスの中心イタリアのルネサン […]

色の歴史 ⑩ 江戸時代-4 色から見る人々の暮らし②

前回の色の歴史⑧ 江戸時代の色―3では、江戸時代に台頭した町人についてみていきましたが、今回は江戸の情報発信基地、歌舞伎と吉原遊郭についてまとめてみたいと思います。 吉原遊女街の繁栄と歌舞伎見物の流行 幕府は、厳しい奢侈 […]

色の歴史 ⑧ 江戸時代-2 浮世絵にみる江戸の町の色彩景観

色の歴史⑦ 江戸時代-1で見たように、江戸の町は、天海僧正により、様々な仕掛けをほどこし徹底的な呪術によって邪気が入らないように計算された呪術都市でした。 そして、そんな江戸の町の色は、浮世絵などを見ると、武家屋敷にある […]

色の歴史 ⑨ 江戸時代-3 色から見る人々の暮らし①

前回の色の歴史⑧ 江戸時代の色―2では、江戸時代の景観の色についてみていきましたが、今回は江戸時代に暮らした人々がどのような色を使っていたかを見てみたいと思います。 江戸時代は、新しい政治体制や組織、経済、文化が生まれた […]

色の歴史 ⑦ 江戸時代-1 呪術都市!陰陽五行説による江戸の都市計画

色の勉強をしていると色の視点から見た日本や世界の歴史を勉強することになります。 江戸を造営するにあたり、その指導的役割を担った天海僧正は、都市計画を行う際に四神対応や陰陽五行説を張り巡らせ、異界からくる邪気をはらうための […]

色の歴史 ⑤ 室町時代の色 わび・さびの無彩色の世界と能衣装の華麗な色の世界

色の勉強をしていると色の視点から見た日本や世界の歴史を勉強することになります。 ここでは、室町時代についての色との関わりをみていきましょう。 室町時代について 朝廷に権力を取り戻そうとした後醍醐天皇は、 足利尊氏・新田義 […]