色彩検定3級の勉強とは? (8)混色について理解する 公開日:2021年10月13日 色彩検定 3級 皆さんは、子供の時や学生の頃、水彩画や油彩画などで絵を描いた経験ってありますよね。そして例えば、みかんを描こうとしたとき、橙色の絵具がなかったら、どうしますか? そう、赤と黄色の絵具を混ぜて橙色を作りますね。このように「 […] 続きを読む
色彩検定3級の勉強とは? (7)目の仕組みを理解する 公開日:2021年10月7日 色彩検定 3級 色を見るのに欠かせない私たちの眼ですが、どのような仕組みで光をとらえているのでしょうか。 ここでは、私たち人間の眼の仕組みについてみていきます。 色を見る眼の仕組み 私たちは視覚によって、モノの色や形を知ることが出来ます […] 続きを読む
色彩検定2級の勉強とは? (2)色のユニバーサルデザイン 更新日:2021年10月19日 公開日:2021年10月6日 色彩検定 2級 眼を開けるとフルカラーで世界を見ている、実はそれは当たり前のことではありません。 色に関わる場合、様々な色の見え方をしている人がいることを理解し、すべての人にとって見やすい色とはどのようなものか、を理解しておくことが大切 […] 続きを読む
色彩検定3級の勉強とは? (6)光と色の関係を理解する 更新日:2021年10月7日 公開日:2021年10月6日 色彩検定 3級 私たちは、当たり前のように色を見ていると思っています。しかし、そもそも色とは何でしょうか。 ここでは色とは何か、ということを見ていきます。 色はなぜ見えるのか 色を見るためには3つの要素が必要です。それは光と物体と視覚( […] 続きを読む
色彩検定2級の勉強とは? (1)色のはたらき 更新日:2021年10月6日 公開日:2021年10月5日 色彩検定 2級 「色」というと、私たちは、美しいイメージを持つことが多いと思います。 季節ごとの景色の色やファッションの色、食べ物の色などなど。 しかし色は、そうした美しさだけではなく、色は私たちの生活の中で、様々な働きをしています。 […] 続きを読む
色彩検定3級の勉強とは? (5)パーソナルカラーの根拠の1つ 色の見えた方の不思議「視覚効果」1 公開日:2021年10月4日 色彩検定 3級 皆さんは「パーソナルカラー」って聞いたことがありますか?「似合う色」ともいわれていますね。上の写真は同じ肌の色なのに、背景によって肌の色の見え方違って見えますよね…。そう、、これで綺麗にみえるか、逆に老けて見えたり、黄ば […] 続きを読む
色彩検定 UC級とは何か 更新日:2021年10月6日 公開日:2021年10月1日 色彩検定 3級色彩検定 UC級 色彩検定では、2018年12月に色彩の新しい分野の検定がスタートしました。それがUC級です。 UC級って何?どんな勉強をするの?と思っている人もいると思いますので、ここでは、UC級とは何か、またどのような勉強し、その勉強 […] 続きを読む
2.色彩検定(AFT) 色彩検定を受けるメリット 更新日:2022年5月23日 公開日:2021年9月23日 色彩検定 説明 「色の勉強や資格って、とても興味はあるけど、勉強するとどんなメリットがあるの?(どんなことが出来るようになるの?)」 そう思う人は、多いと思います。実際、私も色彩の講座の説明をするとき、多くの人からそのような質問を受けま […] 続きを読む
色の歴史 世界編 5 バロック時代の色彩 更新日:2021年10月17日 公開日:2021年9月14日 色の歴史 西洋色彩検定 1級 色の歴史 世界編 4では、絶対王権の象徴的なルイ14世や、モード産業を発展させた経緯をみてきました。 ここでは、17世紀のバロック時代の美術や色などのこの時代の文化についてみていきたいと思います。 ルネッサンス期では、神 […] 続きを読む
色の歴史 世界編 4 バロック時代 モードの国となったフランス 更新日:2021年10月6日 公開日:2021年9月8日 色の歴史 西洋色の雑学色彩検定 1級 色の歴史 世界編 3では、人間復興のルネサンスの時代の色を見てきました。 ここでは、ルネッサンス期の次の時代、光の世紀といわれる17世紀「バロック時代」の中心の国になったフランスを見ていきたいと思います。この時代にフラン […] 続きを読む